1/144 F-14 (4) ジオラマベース製作

出品予定:12月末?

先週は投稿できず、大変申し訳ありません(^^; 年の瀬は色々と仕事がバタついておりまして休日出勤となってしまっておりました。先々週も製作記が投稿できなかったので実情は2週も空いてしまった形になりましたが、ちょっと崩れたペースを立て直しながら製作を再開していきますね。

今週の目次は
◆ジオラマベースの製作
◆デッキクルー製作
となります。

◆ジオラマベースの製作
今回作品では、F-14の発艦シーンをジオラマで再現する予定です。こちらのジオラマは思わず見惚れるほどの数多ある作例が存在していますね (^^) これらジオラマのディテールの特徴は、
・倒立したジェットブラスターと背面の
 起動アームの再現
・デッキクルーや、牽引車両の配置
・カタパルトより漏れ出る蒸気煙
が再現されてて非常にリアリティ溢れる作品に仕上がっています。。。果たしてたどりつけるかな?(^^;

さてさて、それでは製作を進めていきますね。

まずはベースの大きさ決めです。結構これはいつも悩んでしまうところでもありますね。例えば、ベースサイズがあまり大き過ぎてしまうと出来上がり後の密度感が薄まるし、逆に小さいと動きがない構図(身動き取れない構図)になってしまいますもんね(^^;

それらを両立させるために、ジオラマベースの横幅を機体翼端長より少し小さめに設定する事にしました。たぶんこれで、ほどほどの密度感になりそうですね。

ベースの材料はMDF材と板材を用いています。電飾用の電池ケースをベース下面に仕込む必要があるため、どうしても上げ底にする必要があるんですよねぇ。デザイン性に富んだベースに仕立てたいところなんですが。。。

(↓) ちょっと仮置いてみました。ジェットブラスターの製作は間に合ってなかったので紙製で。。。 (^^;

う~ん、構図の情報が薄すぎて全くイメージがイメージが湧きません (笑) 。このまま進めていきましょう。

◆デッキクルー製作
続いてデッキクルーを製作していきます。さすがにこちらは『無』から作り上げることはできないので、1/144 ガンプラ用のクルーセットを購入し活用してくことにします。

(↓) 凄い繊細なディテールですねぇ。。。10mm程度のフィギュアにここまで詰め込めるなんて。。。

出来の良いフィギュアと比較するのは大変申し訳ないのですが、F-14のキット付属のオリジナルフィギュア『肥満児さん』です。ここまで差があると絶対に、この作品には使えないですね (^^;

それぞれのフィギュアの出来は良くとも、発艦指示を行うクルーの体勢までは再現できていないので、それっぽい体形のフィギュアを組み合わせて作っていきます。

(↓) 上の2体がオリジナルで下の一体が合体品です。実際はもう少し前屈しているかなぁと思いますが、後はベースに置いてみて微調整していきましょう。

(↓) それにしても出来が良いですよね。これで全高が 6mmくらいです、このサイズで目鼻立ちがシッカリしているなんて驚愕の繊細さですよ、これ。さすがに顔の塗り分けは無理ですよ、絶対に!(笑)

(↓) 一旦おいてみました。。。

う~ん、やっぱりスッカスカですねぇ。。。もう少し何かを置きたくなっちゃうのですが、今まさに飛び立とうとする機体のそばに様々が機材が置かれているのは、ちと現実的ではないなぁ (^^;

これは止むを得ないですね。甲板のウェザリングを濃いめにして構図の情報を上げてみます。

今週の投稿は以上となります、それではまた。

前の投稿へ / 次の投稿へ

Total Page Visits: 968 - Today Page Visits: 1