1/430 松本城 (5) ジオラマ製作 (最終仕上げ)

出品予定:6月12日

キットの製作を開始したときには、ササっと終わらせるつもりだったのですが、気が付けば Vol.5 まで投稿を重ねてしまっておりました (^^; いよいよ最終仕上げの回となりました、あともう少し頑張っていきましょう。

今回の目次は
◆石垣のウェザリング
◆中庭付帯物の追加
◆石垣と水面の境界づくり
となります。

◆石垣のウェザリング
さてさて、前回までの石垣は ( ↓ ) こんな感じでした。一応、石垣の下層から上層にいたるまで、グレーを基調として色合いの変化を加えています。

でもですね、現実はこのようなグレーベースではなく、かなり茶褐色なんですよねぇ (^^;

それも上段に行くにしたがって『濃茶』→『黄土』→『白』と色合いが変化してるし。。。
という事で、色合いの変更とウェザリングを施していきますね。

色合いを茶系に変更するのですが、ラッカー塗料で全面上塗りしていくのは現実的ではありません。おそらく私の場合は、その過程で何かしらの失敗をし2次被害、3次被害を被る羽目になります (笑)

なので、ここはアクリル塗料でウェザリングしながら色合いを変えていきます。用いる塗料は ( ↓ ) アクリルガッシュ!! 定着性もよく隠ぺい力も高いため、このようなシチュエーションには持ってこいです。

使用する色は、『茶』『黄土』『白』『黒』。これらを混色しなが下層→上層に色合いを変えながらドライブラシをしていきます。

ドライブラシを終えたら、石垣の1つ1つに変化を加えます。こちらは色鉛筆で!全体のバランスを見ながらランダムに『白』『黒』『灰色』『濃茶』を乗せていきます。

ちょっと塗りすぎたかな?と思ったら修正は簡単です。 水で湿らせた綿棒を、修正部分に『トントン』と押し当てで減色していくのみ。色鉛筆、かなり使えますよ~ (^^)

一通り完成です。( ↓ ) うん、いい感じですね。

◆中庭の付帯物の追加
実際の中庭には色々な注意看板が立てられているので、追加していきます。一番手前にみえるのが追加した看板です。おそらく『芝生に入らないで』的な文言が書かれているのかなと思いますが、このサイズ感で看板に文章を書くのは不可能。。。

色鉛筆『黒』でゴニョゴニョっと、それっぽいのを表現してます (笑)

( ↓ ) こちらのアングルもよいですね。看板を追加することで、構図に奥行き感が出てきます (^^)

◆石垣と水面の境界づくり
このキット、クリアレジンを使ってお堀に溜まった水面を表現しております。透明で深みのある水面が表現できるのは大変良いのですが、いかんせんレジンの表面張力で石垣と水面が、R状につながってしまいます。

これは、レジンを用いか限り、どうにも避ける事ができないものなのですが、でも何とかしたい。。。

実は繋ぎ部分がRに見えてしまうのは、『赤囲み』で示すような帯状の光の反射が見えるのが、その要因ですよね。という事で境界となる部分をマスキングし、石垣側に『艶消しクリア』を塗装して誤魔化しちゃいましょう。

多分これで、光の反射に境界が作れるはず。。。

( ↓ ) うん、上手くいきましたね (^^)

思考錯誤してきましたが、ようやく納得いくレベルになった感が出てきました。
それでは撮影ブースで写真撮影し、お披露目としますか。。。

直ぐに撮影したいところなのですが、じつは余分な光が入らないように撮影は、いつも夜に行っていのですよ。今は夕方。。。まだ撮影できません ( 涙 )

という事で、完成画像はしばらくお待を。。。 (^^;

前の投稿へ / 完成品の投稿へ

Total Page Visits: 528 - Today Page Visits: 3