ヤフオク完成品販売 出品から落札まで

今週は製作記の投稿はお休みをさせて頂きます。

というのも、実は家族がコロナ陽性者となってしまいまして、私の模型製作部屋に繋がる寝室が、この家族の退避(隔離)室となっております。という事で模型部屋に立ち入る事は中止し、これ以上の家庭内感染の拡大を抑えたいと考えてます。

皆様もお気をつけください、想定を超えるスピードで広がっておりますので。

という事で製作記が上げられないため、
今週はヤフオク出品時の『出品』~『落札』までの流れと、その中で私が心がけている事をお話してみますね。

◆出品◆
①写真:まずは最も大切なのは写真です(^^)
ヤフオクをご利用された方は、ご存じの通り『カテゴリ表示』をすると類似の製品が、山ほど表示されますよね。

その中から自分の作品を、閲覧者の目に留めて頂くためには、商品の『全体感』『アピールポイント』が一枚で表現されている写真である事が大切になってきます。

( ↓ )は参考例とする松本城の全景です。

城郭模型に限らず出品作品全般的に言えることですが、撮影のアングルを作品を上方からにし、全体を俯瞰的に見せる方もいらっしゃいますね。

私の場合、例えばお城なら、実際に現地で城郭を見た時の『絵』にできるだけ近づける事に気を付けてます。皆さんが過去に見られた景色に似ていれば似ているほど、商品に対して興味が湧いてきますからね。

また、出来るだけカメラ近づけてディテールもしっかり観察できるようにもしています。

この場合は当然作品の粗も見えてくるのですが、その粗も含めて作品の評価となるので、出来るだけ状態をシッカリと確認頂けるようにしています。

という事で、今回の松本城は少しカメラの位置を下げ正面から見える1枚を『商品の顔』として選定しています。

もう一つの見せ方ですが、もし掲示される作品がより精密な作品であるなら、写真内に自分の手などを添えるとより効果的かなと思います。

この場合は模型の精密さに思わず1/1を見るような感覚に陥りながら、一方で巨大な手が背景に写る事で、ちょっとした『脳の混乱』が生まれ、ついつい次の詳細写真を見てしまいたくなるような気がします。

② 価格
こちらは皆さん色んな思いを持って値段付けを行われてますよね。またどんな値付けに於いても高額・少額の様々な値段で落札されているので、私の意見として『正解』や『セオリー』はないと思っております。

ただ、私の場合は『出品終了日の時点』で『アクセス数』『ウォッチ数』が多くなる結果、出品期間の終盤により検索上位に商品が表示されると考えるてるので、この二つを引き上げるために敢えて出品開始時はリーズナブルな価格を付けるようにしています。

とは言っても『1円スタート』というものではなく、『1,500円スタート』が大半ですね。これなら最悪低価格で落札されたとしても、最低限の送料は確保できますもの。

あっ、それから私の場合、送料は出品者負担としています。これなら『落札額』=『支払総額』となり、落札される方は余分なお金勘定をせず済むので、落札者側から見ると落札時のハードルが下がるかなと勝手に思っています。(あくまでも想像ですが)

③ コメント文
こちらは出来るだけ端的に記載し、かならずこのブログのアドレスも記載するようにしてます。なぜなら、何処の馬の骨かも判らぬモデラーが作った作品を数千円も出して購入するのは、かなり勇気がいりますものね (^^;

なので、購入を考えている方には一度ブログを見て頂き『製作記』『多数の完成品写真』から、ご自身の相場観に叶った作品かを吟味して頂くようにしています。

③出品期間
こちらも、皆さん一緒のようですが、展示期間はだいたい1週間程度取るようにしております、これは私の作品以外でも同時期に、他の出品者のより良い作品も掲示されているので、落札者様にも十分に吟味し決断して頂く期間が必要、と考えるからです。

また、終了日時は休日となる『土・日 いずれかの 20時~22時』としています。これなら丁度皆さんが、夕食も終えくつろがれる時間と重なりゆっくりご検討頂けますものね。

◆出品中◆
◇出品初日 ~ 5日目
掲載期間が7日間としたときに、初日~5日目くらいは、ひたすらに『アクセス数』『ウォッチ数』の増加を待っている状態です。掲載した商品が注目されているかの目安として

注目度 =『ウォッチ数』/ 『アクセス数』

を観察しています。肌間隔ですが
20%以上:もの凄い注目されてる!
10~20% : そこそこ良いかな?
10%以下: 出品額= 落札額かも。。。(^^;
こんな感じでしょうか。

この間で、質問があれば当然ですが速やかに回答します(当然ですが。。。)。同じ質問を他の方々も持っているかもしれませんからね (^^)

◇6日目
ここまでくると、ある程度入札を頂き『現在の落札額』も上昇している事でしょう。

出品期間の後半戦ともなると『ウォッチ登録』もあまり増えなかったり、または『現在の落札額』が自身の希望価格を上回ったことで『ウォッチ解除(諦める)』がなされる事で、先ほどの『注目度』が一気に落ちてきます。

だいたい、いつも最終的にには『注目度=10%』になるかな?という感じです。

◇最終日
このタイミングでウォッチ数が多いと、ヤフオクのカテゴリ検索で表示される1ページ目の上位10件内に常に表示されるようになってきます。当初からの目的は、この検索順位上げる事にあるので、これで目的が達成される形となります。

私の肌間隔ですが最終日の価格の動きとしては、『日中』と『締切り時間間際』の2回の波がくる感じですね。前日までに『現在の価格』が上がっていなかったとしても、この最終日に価格が上昇する事も、結構あります(^^; 最後まで気が抜けませんね。

最後の締め切り間際。ここでは更に終了時刻までの残り1時間くらいで、また大きな価格変動が引き起こされるのが、だいたい常となっています。このタイミングでご自身の相場観から『現在の価格』が超える状態となってしまい、これ以上の入札を控えられる事が多くなります。

ここで時間終了となり、取引がクローズするという感じですかね。いつもながら、この落札までの動きは、かなりドキドキしながら見てしまっております。

以上が、出品~落札までの流れとなります。

ちなみに過去の2作品の『アクセス数』『ウォッチ数』『入札数』をご紹介いたします。

右の16式機動戦闘車の『アクセス数』『ウォッチ数』が尋常ではありませんね。

このお陰で、出品終了後も暫くはヤフー検索で、この出品ページが上位表示されるほどでした (^^;

さぁ、以上がヤフオクの出品~落札の流れとなっております。ちょっと長文になってしまいましたが何か皆様のお役に立てれれば幸いです。

それでは、また!